社会福祉協議会では、地域福祉の推進を目指し、さまざまな活動を行っています。

広報啓発活動の推進
- 広報誌
- ホームページの更新
- SNSによる情報発信
- 福祉まつりの開催

地域福祉活動の推進
- 福祉大運動会の開催
- ボランティアセンター
- ふれあいいきいきサロン
- 地域生活応援事業
- 生活支援基盤整備事業

相談支援事業
- 心配ごと相談
- 生活福祉資金等貸付事業
- 生活困窮者自立支援事業
- 子どもの学習・生活支援事業
- 福祉サービス利用支援事業

在宅福祉事業
- 訪問介護事業
- 入浴サービス
- 高齢者住宅棟安心確保事業
- 福祉機器無料貸出

祭壇貸出事業・墓守サービス
- 祭壇貸出
- 墓守サービス

その他の事業
- 赤い羽根共同募金運動
- 日本赤十字事業


エンディングノートを無料配布中!
人には誰しも自分しか知らないことがあります。
その中には家族に関わりのある大切なこともあるでしょう。
この「ノート」は、自身に関するさまざまな情報をわかりやすくまとめておくためのノートです。このノートに記入しておくことで「もしも」の時や、日常生活の中でも役に立つことがあるでしょう。
これから人生の最終章を迎えるにあたって、最期まで自分らしく生きるために、自分の思いや希望、そして家族や周囲の人に伝えたい ことをこのノートに整理してみてはいかがでしょう。